\ お見積り・お申し込みはこちらから /

米田 真由美
“すべての命は美しい”という言葉に出会あったとき、深く心に響きました。
皆がそれぞれの命の美しさを感じ取り、大切にし合うことが、エネルギーの循環となり調和を生むと考えています。
それは平和にも繋がると信じています。
私は自己否定感が強く、思い悩むことが多くありました。人生においてクライシスを経験し、心理に興味を持ち勉強を始めました。現在では心理の他にも脳科学、意識(顕在意識/無意識)と現実世界の関係等にも興味の幅が広がり、探求を続けています。
自己イメージ等自分を縛り付けているさまざまな思い込み、執着に気づいて手放すこと、
『今、ここ』で起こっていることに集中して、ものごとを客観的に受け止めていくこと、
そして、自分自身を無条件で受容し可能性を信じること
この大切さを日々実感しています。
経歴
大学卒業後、金融機関や専業主婦を経て、社会保険労務士として経営コンサルティング会社に勤務。心理学に興味を持つようになり、産業カウンセラー資格を取得しハローワークにてカウンセリングや所内セミナー講師に従事。その後、大手メーカーに転職し、十数年にわたり、ハラスメント相談や対応、研修、啓発活動等を行ってきました。2024年8月に独立。現在は、企業や教育機関、商工会議所等で研修講師として活動しています。
資格・スキル
- 特定社会保険労務士
- 産業カウンセラー
- 21世紀職業財団認定ハラスメント防止コンサルタント®
- 国家資格キャリアコンサルタント
- レゾナントプログラムファシリテーター養成講座実践編修了
その他
(公益財団法人)21世紀職業財団客員講師
(一般社団法人)日本産業カウンセラー協会中国支部認定講師